東京ディズニーランドの目の前に広がる『東京ディズニーランドホテル』に宿泊となると期待に胸が膨らみますよね。
しかし、現地に到着して「あれっ、駐車場ってどこだっけ?」となるとハンドルを握るお父さんへ厳しい視線が家族から送られてしまいます。
実際、カーナビで場所はわかっても入口まではわからないことも多いですから、今回は「東京ディズニーランドホテル」の駐車場について詳しく解説していきましょう。
▲駐車場の入口は東京ディズニーリゾートのオブジェ(噴水)がある信号交差点から舞浜駅方面に約150m進んだ所にありますのでここから進入します。
▲ホテルのロータリーは時計回りです!
▲スロープを上がると3階のメインエントランス。
▲ドアマンがお出迎え!
メインエントランス(ホテル玄関)に到着するとドアマンがお出迎えをしてくれますのでここで同乗者と荷物を下ろしましょう。荷物は部屋に運んでくれますので部屋に運ぶ荷物と自分で運ぶ荷物とをわけておきましょう。
駐車場は1階・2階
さて、ディズニーランドホテルに初めて行くと迷ってしまうのですが、荷物を下ろしたメインエントランス・レセプション(フロント)・バンケットホールがあるメインホールは3階、駐車場は1階と2階になります。
▲スロープを下って2階部分のパーキングゲートから場内へ(高さ制限は2.2m)
▲駐車場の平面図(ロビーへの入口は★印の1カ所のみ)
▲ロビーへの入口(駐車場専用エレベーター)
駐車場専用エレベーターのホールにはお手洗いも設置されていますのでご安心を。ちなみに、ここにあるエレベーターは1~3階用なので、客室へは必ず3階のロビーを経由して行くことになります。
パーキングチケットはチェックイン時に提示を
パーキングゲートで発行されたチケットはチェックイン時に提示をして処理をしてもらいましょう。処理をすることによって滞在期間中は何度でも出入庫することが可能です。
最後に、ディズニーランドホテルの入庫可能時間はチェックイン当日の0時からですので、朝7時頃にホテルに到着しプリチェックインと入庫を済ませてディズニーランドにインパーク。パークを満喫して夜はそのままホテルの客室へ直行…
と言うのがスタンダードな旅行プランになるのではないでしょうか?