ディズニーランドの目玉と言えば「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」の代表される”パレード”ですね。
ミッキー&ミニーをはじめとするディズニーキャラクターたちが様々なフロート(山車)に乗って私たちゲストを迎えてくれるのですが「いざフロートが接近するとキャラクターがパレードルートの反対側にいるゲストに挨拶をしていてこっちを向いてくれなかった」「あとで写真を見たら逆光だった」と言う残念な経験をしたことがある方も多いと思います。
↑ちょうど、ミッキー&ミニーが反対側のゲストに挨拶をしています。
↑逆光になってしまいキャラクターが暗くなっています。
どうせ写真やビデオに残すなら、キャラクターたちがこっちを見てくれる場所や逆光ではない場所がいいですよね。
そこで今回はパレードルードのベストポジションについて考えてみます。
キャラクターがこっちを見てくれる確率が100%の場所とは?
基本的にパレードを鑑賞する位置はパレードルート左右に設けられますので、キャラクターたちは左右両方のゲストに挨拶をしていきます。
また、ハロウィンパレードやクリスマスパレードなどフロートが途中で停止する場面を除きフロートは常に進行していますから、シャッターチャンスを逃すとお気に入りのキャラクターの写真が撮れなかったと言う残念な結果になることも多々あります。
しかし、全長約850mにも及ぶ広大なパレードルートの中には「キャラクターが自分たちのいる方向を100%見てくれる場所」が存在するのはご存知でしょうか?
その場所はズバリ『トゥーンタウン』です。
実は、トゥーンタウンのパレード鑑賞場所はスペースの関係上パレードルートの片側にしか設けられていませんので、ここを通過するフロートのキャラクターは100%自分のいる方向を見てくれます。
↑ミッキー&ミニーなどキャラクター全員がこっちに向いてご挨拶
↑こんなサービスシーンも…
キャラクターを写真に収めることを考えればトゥーンタウンは理想の撮影スポットとなるわけですが、デメリットも存在します。
一つ目は『座って鑑賞できる場所がほとんどない』点です。
トゥーンタウンのパレードルートはオブジェや植え込みなどの影響で座って鑑賞することがほとんどできません。そのため、小さな子供と一緒に鑑賞となるとおすすめできないのが正直なところです。
そして二つ目が『ルート終端部のためパレード到着時間が遅くなる』と言う点です。
雨天限定のミニパレード「ナイトフォール・グロウ」の場合はトゥーンタウンが出発地点となりますが、それ以外のパレードの出発地点は反対側のファンタジーランドですから到着まで時間がかかります。
待ち時間を考えるとこちらもデメリットと言えるでしょう。
そのため、キャラクターを重視した写真や動画を撮影したいのであればトゥーンタウンがおすすめと言うことになります。
ディズニーランドの逆光事情
次に「逆光」について考えてみましょう。
パークに入ると目の前に広がるのがシンデレラ城です。
下図はイラストマップ上に東西を示す経線をシンデレラ城を基準に描いた図です。(イメージとなりますので実際の位置関係とは異なります)
多くの方はシンデレラ城の背面が”南”と思われているかもしれません。確かに、南であることは間違いないのですが細かな話をすると”東寄り”の方角になります。一説にはシンデレラ城を正面から見たときに西日の影響を受けにくくするための配慮という側面があるそうですよ。
つまり、時間帯や高度など季節により太陽の位置関係は異なりますが、太陽が東寄りにある午前中にシンデレラ城を正面から見ると逆光になる可能性が高いわけです。
これをパレードルートに当てはめてみましょう。
実は午前中にパレードを鑑賞する場合、ベストポジションと言われるプラザテラス(パートナーズ像前)は逆光になる可能性が高いのです。同じようにパレードが来る方向の先に太陽がある鑑賞場所(上図の赤線付近)も逆光の影響を受けやすい側面があります。
ただ、このあたりは当日の天候と鑑賞場所を決めるときに”太陽の位置”を意識すれば回避できるので比較的スムーズに場所は探せそうです。
一方、午後になると太陽は西寄りに移動し、先ほど逆光の影響を受けていた鑑賞場所は影響を受けなくなります。
特に、午後のパレードはパレードの来る方向に向けて日が当たります(順光)になりますから、撮影組を中心にプラザ付近などの場所取りが激しさを増す傾向があります。
ちなみに、プラザなどパレードを美しく鑑賞できる場所や、フロートが途中で停止しそれがミッキー&ミニーの前の場合は逆光事情に関係なく早くから鑑賞場所が埋まりますので、写真やビデオ撮影にこだわらないのであれば逆光の要素は気にする必要はないでしょう。
あと、撮影以外に逆光の影響があるのは「日焼けしやすい」「冬場は暖かい」「夏は暑い」と言ったところでしょうか?